[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トヨタのディーラーでヴェルファイアに試乗してきました
オットマンというのかな?足を乗せる部分、サイコーです
足を乗せてるとすごく気持ち良かった
九州に帰省したり、週末に遠出したりと長時間乗ってることが多いので
普通に座ってると足が疲れてしまうんですよね
これだったら足が疲れてしまうこともなさそう
背もたれも自在に倒せて長距離ドライブもゆっくり過ごせそうです
運転手には悪いけど
試乗車にはサンルーフとか後部座席用のテレビ画面もついてて
シートを倒してテレビ見たり、青空を眺めたりしてると
家で寛いでるのと変わらない感じ
変わらないどころか暴れん坊のイチゴはチャイルドシートに座って動けないので
きっと家以上にのんびり過ごせるはず!
試乗のたった10分位の時間でもサイコーな気分でした
試乗車のクラスだと車両だけで450万
ナビやバックモニターをつけると520万くらいだそう
車で500万!!!夢のひとときでした~
試乗が終わってうちの愛車に乗り換えたパパは
「この車乗ると古さを感じるよね~」と問題発言してました
パパが乗りたいと言うから大奮発して買ったんですけど
営業マンに「どうですか?買ってみませんか?」と言われたので
「すごく欲しいです!」と言いつつ
『宝くじ2億円当たったら買うものリスト』に追加しておきました
出産してから2ヶ月が経ったのにまったく体重が減りません
妊娠前の体重+4kgのまま
1人目の時は授乳してたら食べても食べても痩せて
-4kgまで減ったのに
今回は2人も授乳してるからかなり痩せると期待してたら・・
なんで減らないの~??
2ヶ月続いていた悪露がやっととまったので
今日ついに始めました
美腰ダイエット!!!
SHINOさんも2人目を出産したあとなかなか体型が戻らず
この腰回しダイエットを考案したそう
48歳でウエスト56cm・・・素晴らしい
56cmなんて何十年前のことやら
町を歩く時ガラスに映った自分の姿を見て
腰周りガッシリ&お腹ポッコリだと薄々感づいてはいたけど
(っていうか見ないふり~)
この前服を試着しようと思って全裸姿を鏡で見たときは
卒倒しそうになりました
ここまでヒドイとは・・・
大学生の頃は168cmの48kgなんていうスレンダーな時期もあったのに
まぁ、あの頃は貧乏で買い食いもできずガリガリだったのもあるけど
きれいなママを目指してあと7kgは減らしたい
美腰ダイエット頑張りま~す
カメラに続いて瞬間湯沸かし器まで壊れかかっています
火をつけるボタンを押したら「カチカチカチ」と音がするだけで
火がまったくつかなかったり
ボタンを押しても反応せず忘れた頃に「カチカチカチ」と言い出したり
一酸化中毒になると怖いのでリンナイに電話して
明日修理に来てもらうことになったんだけど
決まった途端素直になってちゃんと火がつくようになりました
ここ2~3週間ずっと調子が悪かったのに
修理の依頼をしたとたん快調になって
電化製品ってなんでこんななんでしょう???
修理の人に来てもらうだけで2千円かかかると言われたので
症状が出ず原因が分からなかったらもったいないので
修理は一旦キャンセルして様子を見ることにしました
ここ一週間すごくユウウツです
私がこれほどまでにユウウツになるものはただひとつ
ハイシャです
出産してから急に歯の調子がおかしくなって
2ヶ月気づかないふりしてましたが
これ以上経つと余計に痛い思いをしそうなので
勇気を振り絞って予約を取りました
明日はついに恐怖のハイシャです
あ~~~~イヤダ!!!
リンゴの頭にあるコリコリのポッチを診てもらいに
病院に行ってきました
今日はパパが仕事だったのでバスに乗って行ったんだけど
イチゴが手をつなぐのを嫌がってひとりで暴走するので大変でした
イチゴはベビーカーに乗せて行った方が身動きがとれずに楽だけど
バスに乗ることを考えたら邪魔だし
荷物が多いとイチゴが暴走した時に追っかけられないので
リンゴをだっこひもに乗せて、イチゴは歩きにしました
余裕をみて家を出たんだけどイチゴが寄り道して
急かすと嫌がって座り込んだりするので時間がかかっちゃって
バス停のかなり手前でバスがやってきたので
イチゴを抱えて猛ダッシュするはめに・・・
三十路の体にはきつ過ぎます
次の検診はやっぱベビーカーにしようかいな
リンゴのポッチは3週間前の検査の時から特に変化もないので
引き続き様子を見ることになりました
次は1ヶ月後です
へその緒とかファーストシューズとか
記念に残したいものたちを収納できるメモリアルボックスが届きました
「kiribox」という商品です
色々なサイズがあるけどファーストシューズを入れたかったので
いちばん大きなタイプにしました
写真には写してないけどフタに名前と誕生日が入れてもらえます
写真はイチゴのものたち
他に紙製のタイプとか手形が入れてもらえるものとか
色々な種類があって悩んだんだけど
長く保存するには木製の方が良いだろうし
kiriboxは乳歯ケースもあるのがお気に入り
乳歯ケースのフタがゆるくて横にすると歯が混ざってしまいそうなので
それだけは気をつけないと
私が子どもの頃の乳歯って残ってないけど
最近は残してあげることが多いのかな
乳歯ケースも色々と売っているし
kiriboxの乳歯ケースは全部の歯が入れられるようになってるので
一応全部残しておこうかとおもうんだけど
大きくなって開けた時に歯がいっぱいあると気持ち悪いかな??
なんか歯って骨と似てる感じするし・・
そんなこといってたらへその緒も同じようなもんか
手形や足形が入れられるタイプのも捨てがたかったけど
手形用のアルバムを一緒に入れておくことにしました
退院の時に着せた肌着とか入院中つけてたブレスレットを入れてるので
あとはエコー写真とかも入れておこうかと思います
最近愛知県警の不審者情報がいっぱい入ってきてます
ほとんどが豊田市の情報
たぶん女子高生の事件があったからだと思うんだけど
子どもが後をつけられたとか体を触られたとか・・
事件がある前から周辺では不審者が出ていて
学校からの不審者情報ではちゃんと流れていたらしいけど
愛知県警からの情報はまったくありませんでした
事件が起こってから流したって遅すぎ
しかも豊田市ばかりで他の市は送られてこないし
こういう不審者っていっぱいいると思うのに
大した問題じゃないと思っているのか
あまりにも多すぎて手がまわらないのか・・
学校に通っている子がいなかったり
家から遠く離れている学校に通っている子には重要な情報なので
もっとしっかり流してほしいです
幼稚園くらいまでは親が必ず側にいるからまだ安心だけど
ひとりでの行動が多くなってくると心配だろうな
愛知県の不審者情報や事件情報はパトネットあいちから登録できます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
パトネットあいち
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2人の女の子のママです
恥ずかしがり屋のイチゴと愛嬌振りまくリンゴ
対照的な2人です
イチゴのイタズラをじ~っと観察し、同じように真似するリンゴ
やんちゃな娘たちで喧嘩ばかりしてるけど、手を繋いだり抱き合ったり、楽しそうに過ごしています